「“なんとなく不調”が、当たり前になっていませんか?」
やさしく整える筋膜ケアで、軽やかな日常を思い出すきっかけに。

ブログ

【筋膜リリース】本格体験、まだ少ない現状

■ はじめまして。

小1から祖父のマッサージを毎日する人生がはじまりました。

【筋膜専門サロン コラーゲンリルークセラピー】の理光と申します☺

こういった経験があったからこそ「整体の腕を本格的に磨いてみよう!」と考えるタイミングがやってきたのかもしれません。今思えば、亡き祖父が孫を家業よりもマッサージ師に…という隠れた願いがあったのかも?と思うほどです💦

そんな私には、エステサロンで働きながら東洋整体を学ぶだけでなく、当時はまだ知られていなかった 筋膜リリース を教えてくれる恩師とのご縁がありました。

今では、広島市で老舗的な筋膜専門サロンを営む療術師として活動しています。

■ 有名になってきた筋膜リリース

始めた頃は、解剖学を学んでいる方やマッサージマニアの方しか知らなかった筋膜リリースも、最近では『ためしてガッテン』や『金スマ』などのTVでも紹介され、すっかり有名になりました👏🥰

街中でも「筋膜リリース」という言葉を耳にするようになり、「筋膜って聞いたことある!」という方が増えてとても嬉しいです。

筋膜リリースの効果が紹介されたイメージ
■ なのに…本格的な筋膜リリースが体験できない2つの理由

理由①:「筋膜リリース」という言葉だけが先行している

実際の施術経験や解剖学の理解をもとにした本格的な手技を提供できる施術者はごくわずか。「気持ちいい」「軽くなるらしい」というイメージだけが一人歩きしているのが現状です。

理由②:専門的に取り組む施術者が表に出づらい

真面目に勉強し、現場で施術に取り組む人ほど発信が苦手。「どこに行けば本物のケアが受けられるのかわからない」という声をよく耳にします。

…この2つの理由が、本格的な筋膜リリースを受けられる機会を少なくしているのかもしれません。

筋膜リリース施術の図解
■ 体感するから分かる、筋膜リリースのよさ

筋膜リリースは、正しく学んだ施術者によるケアによって、心と体の深い部分に響くポテンシャルがあります。

「自分ではなく、他者の手で触れてもらう」ということには、大きな意味があるのです。

自己流セルフケアでは、やりすぎ・やらなさすぎの判断がしづらく、逆に癒着を進めてしまうことも…。

だからこそ、第三者の視点と手によるケアが重要だと私は思っています。

■ 身体は、今だけでなく“人生”を語る

以前来店されたAさんは、坐骨神経あたりに不快感を感じておられました。

触れ方にも繊細なこだわりがあり、まずは“安心できる環境”づくりが最優先となりました。

中には、幼少期の経験や発育過程のパターンが、今の身体に影響しているケースもあります。

当サロンでは、赤ちゃんの発育段階をベースに、体と心を見つめる施術を行っています。

必要に応じて、人生の原点を一緒にひも解く メンタリング のカウンセリングも取り入れています。

カウンセリング風景

■ 忘れていた事実に、ハッと気づく

Aさんの場合、じっくりお話を伺うと「お姉さん座りしかできなかった」という習慣が明らかに。

運動も得意な方だったため、逆に“その癖”が不調につながっているとは気づけなかったのです。

体のクセを示す図

思い出せなかった原因に光があたると、それだけで回復のステップが始まることもあります。

大人になると、記憶が多くなりすぎて、“本当の体の履歴”が見えにくくなるもの。

だからこそ、施術を通じて気づけること、感じられることがたくさんあるのです。

解剖学に基づいた筋膜リリースだからこそ、気づける身体の真実──

そんな施術の魅力を、今後もこのページでお伝えしていきます。

ご興味のある方は、どうぞお気軽にご覧ください🤗


\ 最新情報をチェック /

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
📅 カレンダー ☎ 今すぐ予約 LINE Instagram

※当サロンの施術はリラクゼーションを目的としたものであり、医療行為ではありません。体感や効果には個人差があります。