ブログ

【R7/6出張】5分の奇跡|⑶ 首ケアだけで全身変化?

「首だけなのに、なんで全身が軽いの?」

そんな声が多く聞こえてきたのが、今回の体験会。

「え、首しか触ってないのに?」「全身がふわっと緩んだ感じ」
たった5分で、そんな体感をされた方が続出しました。

施術スペース1
施術スペース1
ベッド周辺

今回はその理由を、整え担当の視点から紐解いてみましょう。

寄せられた声の一部をご紹介
  • 「首が回るようになって、肩までぽかぽかしてきた」(50代・会社員)
  • 「目が開いて、視界がクリアに!」(40代・自営業)
  • 「腰まで軽くなって、歩きやすくなった気がします」(60代・主婦)
  • 「首って全身につながってるってことですね」(30代・女性)

※今回フェスタでご体験いただいたのは、主に40代~60代の女性。ご夫婦や男性の方のご参加もあり、幅広い方に変化を感じていただきました。

🦴 骨格紳士リルークのひとこと

「首は“情報の交差点”。神経も血流も、全身への通り道です。
ちょっと詰まってるだけで、交通渋滞みたいに全身がどんよりしちゃうんですよ。
整えると一気にスムーズ!ふわっと軽くなるのも、納得ですね。」

“首ケア”で全身が変わたしくみ

首のくびれには、脳から出ている大事な神経の束や血管が通っています。つまり「情報とエネルギーの出入り口」のような存在。

そのため、首の筋膜がこわばったり、癒着して動きが鈍くなると、無理に通り道を作ったり、無理に通ろうとして渋滞が発生します。

落ち着くためにオシャレなカフェでお茶のんで一息つきませんか?…なんて気の利いた仕組みもないため、首の狭いところを24時間365日休みなく稼働しています。

そうなると関係ない筋膜にも自然と負担がかかってきてしまいますよね。もちろん首の取り換えなんてスマホのケーブルのようにできません。

首という自分だけの1点ものを大事に付き合うしかありませんが、感じる脳も近いので無視したくても見逃せないしんどさに変わり、徐々に目・肩・背中・自律神経のバランスまで全身に影響を与えてしまいます。

しかし少しでも解放(リリース)されると、たとえば首の左右の可動域がほんの2〜3cm変わるだけで、バランスのとれた姿勢や深い呼吸が一時的に取り戻せたように感じる方も多いのです。

体験会で「首だけなのに、なんでこんなに変わるんだろう…」
そんな驚きが生まれるのは、“全身のハブ”が久々に動き出し、忘れていたあの頃の感覚を一瞬取り戻すからなんですね。

整え担当からのご案内

あなたの“首の引き出し”、今どんな状態ですか?

たった数分の体験でも、「動き・感覚・呼吸」に驚くほどの変化が出るのが“首”の魅力。
全身ケアとなると、さらに広範囲にゆとりが?と期待したい方も多くおられましたが、サロンではじっくりと筋膜と向き合って整えております。

「全身ケアの第一歩として、首から始める整え」
首からふわっと軽くなると、思った以上に“自分に戻る感覚”がそっと湧いてくるかもしれませんね。

次回の首だけ?「心のつまり」も邪魔してない?⑷も、ぜひお楽しみに!

…最初から読みたい方は【R7/6出張】5分の奇跡 ⑴

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

※当サロンの施術はリラクゼーションを目的としたものであり、医療行為ではありません。体感や効果には個人差があります。